アビオスサイクリング
土山峠を超えて宮ヶ瀬湖へ
2008年11月3日(月) くもり 強風
◆ルート
START〜鶴間〜上草柳〜国道246号〜妻田〜林中入口〜国道412号〜及川中原〜千頭橋際〜60号〜飯山温泉前〜土山峠〜やまびこ大橋〜宮ヶ瀬ダム〜愛川橋〜馬渡橋〜角田〜愛川曲入口〜63号〜桜台〜65号〜山際〜国道129号〜関口〜42号(藤沢座間厚木線)〜座架依橋〜座間〜座間上宿〜51号(町田厚木線)〜相武台団地入口〜50号(座間大和線)〜中央林間〜つきみ野生鮮市場〜END
時間帯 走行時間 平均速度 走行距離 最速速度
12:04-17:22 3:13:59 19.6 Km/h 63.44 Km 40.5 Km/h
昼からでも出かけられる所
 夕べHPアップで夜なべしてしまい、寝たのは朝方4時近く。起きたのは10時近くになってしまいました。
 洗濯して家族の食事の用意をしたら出かけるのは遅くなります。
 会社の淵野辺在住のSさん、宮ヶ瀬湖が近いので、よくチャリで走りに行くと言ってました。宮ヶ瀬湖が近い?私はそう感じていなかったのですが、おととい行った城山湖がうちから25km。宮ヶ瀬湖も近いかも。と調べたら片道30km。3時間と見れば、昼から出かけても夕飯までには戻れますね。

 よそのブログで、土山峠まで上るのが大変だったという記事を読んでいたので、私もいつかチャレンジしたいと思っていました。宮ヶ瀬湖から下りてきたことは2度ほどあり、長〜い坂を下った覚えがあるので、上りはしんどいのかなあ。

 今日は、また天気予報のウソで朝からくもりです。風もあり、寒いです。だから今日はジャージを穿いていきます。宮ヶ瀬湖はもっと寒いでしょうから。
 
往路
 中央林間の交差点を左折してあっという間に感じるくらい早く鶴間2丁目に着いて、右折して上草柳からR246に入ります。
 やっぱりアビオスになってから断然速くなったと思います。
 R246はもちろん、千頭など何度か通ったことがある懐かしい場所を通り過ぎながら進みます。

 今日は、朝から食欲がなく、小さいパンを1個食べて来ただけ。これから坂を上るために力をつけておかなければならないから、コンビニで10秒メシでも買おうかな、と思いつつ面倒くさいので、お腹がすいたと思いながら自転車をこぎます。
 飯山観音前あたりから、あの長い坂はそろそろかなあ、と恐る恐る進む感じ。アップダウンはありますが、まだまだ屁の河童です。私は、ガシガシ上りません。抵抗を感じたらすぐギアを下げます。でも、今日は前の2枚のギアはずっと重い方しか使いませんでした。ギアの切り替えがあまり芳しくないのです。今度自転車屋に行ったとき、いろいろ注文してみようと思っています。もっとなんとかならないの?と。
 今日も風が強いこと。下り坂でもスピードが出ません。
 幸い、上り坂では、その風の抵抗はあまり感じませんでした。スピードが遅かったからかなあ?
 土山峠に向かう坂はきついらしいのだけど、その坂がいつ現れるのかと思いながら、なかなか急だと思う坂は現れません。多少ありましたが、上ってみると、大したことないので、まだまだこんなもんじゃないだろう、この先もっときつくなるのだろうと思いながら、スタミナを消耗しないようにゆっくり上ります。
 
 いよいよ今までより急な上り坂になりました。でも、ゆっくりならいくらでも上れます。
 あっ、500円玉!500円玉だと確信していたら止まって拾うところでしたが、すぐ通り過ぎてしまって、500円玉だったのか何かのコインだったのかわかりません。一番キツイ場面で、止まって見て500円玉じゃなかったら休んだみたいで悔しいから、500円だったら惜しいけど諦めます。
 
 先の急な勾配に見える坂も、城山湖のあの勾配に比べたらさほどでもないのできっと上れるだろう、やっぱり上れた、と過ぎていくうち、あら、土山峠に着いちゃった。
 もっとキツイ坂だと覚悟していたせいか、思ったより楽勝でした。

 宮ヶ瀬湖が見えてきました。宮ヶ瀬湖の水の色が好きです。ちょっと深そうで怖い気もするけど。
 やまびこ大橋で、橋の上から写真を撮るために橋を渡ってまた戻り、まだ走ったことのない道に入ります。
 確か、やっちさんだったと思うのですが、トンネルの多い道を通って宮ヶ瀬湖に来たことがあるのは。
 私は、今日、その道を逆に走って帰ろうと思っています。

 宮ヶ瀬湖までの
 走行時間:1:43:05 平均速度:19.0km/h 走行距離:32.72km 最高速度:37.0km/h
宮ヶ瀬湖まで
      
宮ヶ瀬ダム 
 そのまま帰るつもりでしたが、途中、宮ヶ瀬ダムに入るゲートが開いていました。あんまり食事の時間を空けると太りやすくなるから、ここでお昼にしようと中に入りました。

 ここまでの
 走行時間:1:50:05 平均速度:18.9km/h 走行距離:34.86km 最高速度:37.0km/h

 自転車を停めていたら、駐車場整理のおじさんが近付いてきて「寒いねえ。」と。
 今日はそこに入ってくる車が少ないので、おじさん、暇で余計寒いのでしょう。
 「寒いですねー。でも、自転車こいでると、汗かきますよ。止まると汗が冷えて寒いけど。」
 「そう?どこから来たの?」
 よく聞かれる質問なんだけど、つきみ野、て言ってもローカルすぎてわからないんじゃないかと、たいてい大和市と答えます。海老名とか厚木とか相模原とか座間とか淵野辺ならわかるだろうけど。昔は横浜に住んでいたので躊躇なく横浜と答えたもんだ。
 
 自転車を降りてからも、風が強く寒いです。
 「船が出るよ。」と案内のおじさんが教えてくれたけど、戻ってくるまで1時間かかると言うので乗りませんでした。
 あいかわ公園は行ったことがあるし、自転車で走れないので今日はパス。
 展望台も、今日はくもっていて見晴らしも良くないのでパス。
 レストランに入って遅い昼食。何食べよう?宮ヶ瀬湖パスタなるものをオーダーしました(食券)。熱いホットコーヒーが胃に心地いいです。
 
 食事も終わり、お土産に羊羹を買って(帰ってから自分が食べたいだけ(^_^;))、さっき入って来たゲートに戻って帰ります。
宮ヶ瀬ダム
 
帰り道 
 寒い!ウインドブレーカー着ようかな。いや、また自転車こいでいれば温かくなるかも、とそのまま走り続けます。
 道路沿いの手摺(て言う?)が山型が繰り返すデザインの所を走っていると、視野に入るその手摺が蛇が上下に波打っているように見えて面白かったです。

 帰りのルートは、印刷して来ました。チャリナビだと幹線道路に誘導しておとといのように遠回りすることがあるので。
 チャリナビは、残り距離数を表示するのでチャリナビもつけながら。
 角田というところの分岐点で、チャリナビと印刷してきた地図と違う方を指しています。やっぱりチャリナビは幹線道路の方に行かせたいようです。チャリナビに逆らって右の道へ。車が少なく田んぼが広がり、とても長閑な道です。良かった、こっち来て。
 ・・・・!
 ギョッ!前方を見ると、なに!?あの坂!
 すごい勾配です。あの道を上るのぉっ?
 覚悟っ!土山峠どころじゃありません。今日一番の難所でした。それでも上りきっちゃったもんねぇ(ちょっと自慢気)。

 あとは、一旦R129に出て座架依橋を渡って座間街道を通って帰って来ました。
 私は、座架依橋の街灯の並んだ景色が好きです。夕暮れから夜にかける時のロマンチックな感じが特に好きです。今日は、まだその時間になる前だったのと、せっかく軽快に走っているので写真は撮らずに走り過ぎました。

 帰宅は5時過ぎ。
 やっぱり宮ヶ瀬湖は近い。この時間に帰れれば、家族も安心でしょ。
帰り道