 |
 |
 |
12:19 コミュニティ広場手前 |
12:21 コミュニティ広場 |
12:28 石碑前
きれい!私が?紅葉が。 |
 |
 |
 |
|
動画〜城山湖の上からの眺め |
|
 |
 |
 |
12:40 下は評議原入口
|
 |
←クリック拡大
実際の景色は→ |
 |
 |
 |
 |
12:45 航空神社へ
金刀比羅宮から更に登ってくると・・・ |
あんな階段があって |
登ったあと見下ろすと、こんな感じです。 |
 |
 |
 |
12:46 航空神社 |
航空神社からの眺め |
|
 |
 |
 |
|
下りてきた途中からの眺め |
動画〜金刀比羅宮 |
 |
 |
 |
 |
その前に、コミュニティ広場に戻って、トイレに寄って行きましょう。
戻る途中で散策路の入口で確認、やっぱり自転車で入っちゃだめだって。
時間がないから散策路はパス。
トイレで思い付いた。
もしかして、散策路でも素晴らしい紅葉が見られるかもしれない。
やっぱり行ってみよう。
トイレから出て自転車に乗ったら、あ、サングラス、トイレの窓柵に置き忘れた。
戻ったら使用中。
ありました。出てきた女性が「サングラス?」と。 |
 |
このあと、林道に入って峯の薬師に向かおうと思いますが・・・ |
13:16 散策路入口
自転車で行けそうなのになあ。 |
 |
 |
 |
13:21 加藤武雄文学碑 |
時間があまりありません。
走り出します。 |
13:29 峯の薬師近道 |
 |
 |
 |
13:33
見晴らしがいいのはここくらい。 |
紅葉もそんなになく、 |
来なくても良かった。
なんて、来てみないとわからないから。 |
 |
 |
 |
13:35 ふれあい休憩所 |
折角来たから、丁度切れたデジカメのバッテリーを交換して、写真撮って。 |
13:39
折り返します。 |
 |
 |
 |
戻りは、下りが多く、落ち葉で滑りやすい。
登りでもっと走れば良かった。 |
13:47 野鳥観察休憩所
1km8分で戻りました。 |
ナップサックのひもは肩から落ち、ツーリングバックはすぐ回って走るのに邪魔。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
13:55 散策路入口
に戻って来ました。 |
また坂を上って来て、林道に入ろうとしましたが、ゲートが閉まっていました。 |
またあのコミュニティ広場に戻って、都井沢方面に下りて行きましょう。 |