アビオスサイクリング
新緑最高!大山阿夫利神社〜浅間山林道〜ヤビツ峠〜宮ヶ瀬湖〜相模湖〜大垂水峠
2010年5月15日(土) 晴れ
◆ルート
START〜国道246号〜伊勢原右折〜県道63号〜伊勢原高校左折〜県道61号〜信号右折〜石倉直進〜清水屋駐車場〜大山ケーブル駅〜ケーブルカー乗車〜阿夫利神社駅〜阿夫利神社〜ケーブルカー乗車〜大山ケーブル駅〜清水屋駐車場〜浅間山林道〜蓑毛バス停〜県道70号〜菜の花台〜ヤビツ峠〜気まぐれ喫茶〜宮ヶ瀬北原左折〜県道64号〜鳥居原園地〜県道64号〜県道513号〜関左折〜国道412号〜三ヶ木左折〜阿津右折〜県道517号〜桂橋手前左折〜相模湖大橋〜相模湖公園〜相模湖駅前右折〜国道20号〜千木良直進〜大垂水峠〜高尾薬王院〜国道20号〜町田街道入口右折〜町田街道〜馬場右折〜境川自転車道〜鶴間橋〜東急ストア〜クリエイト〜END
時間帯 走行時間 平均速度 走行距離 最速速度
7:30-20:00 7:56:09 16.7 Km/h 132.80 Km 48.5 Km/h

 6時半起床。
 昨日の久し振りのバスケの疲れは残っていません。
 でも、またお腹が・・・。
 朝はバナナ1本とロールケーキ。
 いいんだろうか?今日のコース、こんな朝食で。

 外に出たら、もう一枚着たいほどの寒さ。今日、朝晩は冷えると言ってましたから。
 でも、そのまま上に着ることなく走ります。大丈夫でした。

 今日の目的は、浅間山林道を走ることと、大垂水峠を4月25日と逆に千木良から上ること。

 浅間山林道の入口に着いたところで、衝動的に大山に行ってみたくなりました。
 だって、今日は山の稜線がとてもきれいで、山の上からもきっと素晴らしい景色が見えるに違いないと思ったから。
 そして、阿夫利神社から見た景色は期待通りでした。

 大山ケーブルカーの乗り口まで、行ける所まで自転車で行き、階段のみになった所で自転車を置いて歩いて階段を昇りました。
 ケーブルカーは片道6分。往復850円。

 初めてママチャリでヤビツ峠に行ったとき、死ぬ思いで上った浅間山林道。
 今日上ってみたら楽勝でした。
 蓑毛バス停につきあたり、そこからヤビツ峠まで。そして裏ヤビツを下りて、
 念願の気まぐれ喫茶に初めて入ることができました。
 名水コーヒー、美味しかったです。

 宮ヶ瀬湖、相模湖は通り道。
 いよいよ千木良から大垂水峠目指してアップヒル。
 あれ?こっちの方がずっと楽ですね。
 この前、高尾方面から上って千木良に下ったときは、上ってくるローディさん達が、苦しそうにもだえているように見えたので、きっと苦しい思いをするだろうと覚悟を決めていたのに、全然きつくありませんでした。

 今日は、山藤をいっぱい目にし、山々の素晴らしい新緑の色に感動しっぱなしでした。

 今日は激坂がなかったので、あまり疲れませんでした。

前編   後編はこちらをクリックしてください。
稜線がくっきりきれい
 昨晩、雨が降ったせいでしょうか?雨が降ったあとの稜線はきれいだと言います。
 本当に、今日の山々はとてもきれいです。
7:56 入谷の高架 8:05 新相模大橋 新相模大橋から

大山清水屋まで
8:50 セブンイレブン伊勢原峰岸店にて
 何かパンを買おうとトイレ休憩がてら寄ることに。
 自転車を止めようとしていると、これからバイクで出ようとしている30代と思しきバイクの青年。
 にこにこして話しかけてきました。
 「これからどちらへ行かれるんですか?」
 「大山の方からからヤビツ峠に上って大垂水峠に行こうかと。」
 聞けば、以前は自転車に乗っていたけど、夜勤の仕事になってから、仕事でバイクの免許を取り、自転車に乗らなくなったとか。
 お腹も出てきて、たばこも吸ってるから、運動がきつくなったと。
 最近お腹が出てきて気になってる。
 自転車に乗っている人を見ると、いいなあと、また乗りたいなあとムラムラしてくると。
 その気持ちがあれば、大丈夫、また乗れますよ。
 来月からたばこが値上がりするんですよね。
 じゃあ、それをきっかけに是非、また乗ってください。
9:06 日々多神社 9:13 大山新道 9:13 稜線がきれい
 清水屋の前の木の下の椅子を借りて、さっきコンビニで買ったもっちりあんドーナツを食べます。
 大山・・・
 衝動的に大山ケーブルカーに乗ることに。
 時間?
 もし時間がなくなれば、大垂水峠はまたの機会にしたっていいじゃない。
 今日は、こんなに空気が澄み切っているもの。上まで行ってみたいよ。
 菜の花台からの富士山も早く行かないと雲に隠れちゃうよ。
 いいよ、見たことあるから。
 今日は阿夫利神社まで行ってみようよ。
空も雲もきれい! 9:17 清水屋
 ここまでの
 走行時間1:21:33 平均速度19.3km/h 走行距離26.31km 最高速度40.0km/h


丹沢大山国定公園
9:23 大山ケーブルカーの乗り口目指して 9:24 つつじがきれい  9:33 阿夫利神社大山寺不動尊参道
 あれ?階段昇らないとケーブルカーの乗り口に行けないんだっけ?
 左の道を自転車で行ける所まで行ってみます。途中から自転車を置いて階段昇り。
左の道に入ってすぐの山藤       9:44 階段で
 短い階段を2個ほど自転車を担いで昇りましたが、この先は無理。
 横のスペースに自転車を置いて行きます。
 ここまでの
 走行時間1:37:30 平均速度17.2km/h 走行距離28.19km 最高速度40.0km/h
9:46 大山ケーブル駅
は、赤い矢印右です。
↑クリック拡大  10:00発に並びます。
 大山ケーブル駅から隣りの大山寺駅まで3分。
 更に3分で阿夫利神社駅。
 片道450円。往復切符は850円。
 ケーブルカーに乗ったときは、下の方がいいのです。
 そばに居た男性も仲間達にそう言ってました。
 座れなかったけど、一番後ろから下を見下ろします。
10:01 トンネルを抜けました。  わあ、興奮するなあ、この傾斜。
 山々もきれいよ。
10:07 阿夫利神社駅
10:09 阿夫利神社
鳥居の
右側に天下泰平
左側に国土安穏
←クリック拡大

 あぁ、昔ここへ来たことを思い出します。
 あのとき、相棒は、参道の階段を苦しそうに昇っていたっけ。
 今はせつなく懐かしい思い出です。
動画〜阿夫利神社からの眺め
 この階段を降りて・・・  こんな階段も降りて・・・  こんな写真も撮ったけど・・・
 駅がないよ〜
 この階段を降りたら、すぐ右手に折れ曲がって戻らなければならなかったの。
 気付くの、遅いよ。
10:27 阿夫利神社駅の手前から  駅に戻ったのは10時30分少し前。
 40分発まで10分待ちか・・・。
 ラッキーッ!
 臨時で30分発が出るそうです。
 駅員さんが撮ってくれました。
 て、貸し切り状態です。
 客は、私だけ。 
 当然、一番下方の最前席にすわります。
 10:32 上りのケーブルカーとここですれ違い。  ミラーにこちらも映っています。 10:36 大山ケーブル駅
マニュアル通り
 ケーブルカーが大山ケーブル駅に到着しようとするとき、運転士さんが降りるときの案内をマイクで始めました。
 客は私ひとりだけで、その私は運転士のすぐ横に居ます。
 「お立ちのお客様は・・・。」て言うけど、立ってる人誰も居ませんよ。客は私ひとりなんだから。しつこく言うようだけど。

 「秋は紅葉が素晴らしいですか?」
 沿線の新緑に感動しながら私が言うと、
 「沿線はそうでもありません。上のほうは紅葉が楽しめますけど。」と普通に会話できたのに。
駅前の鳥居  10:38 自転車を置いた所まで戻ってきました。  アビオス君、お待たせ。
     10:49 清水屋駐車場
 坂を下りて来る途中で滝に寄って、ここに戻ってきました。
 ここのトイレ、きれいでした。

 さあ、ここから浅間山林道に入ります!
10:47 あたごの滝  動画〜大山ダウンヒル

 ここまでの
 走行時間1:43:51 平均速度17.3km/h 走行距離30.01km 最高速度42.0km/h

浅間山林道
10:55 さあ、出発 11:00 清水屋を見下ろす
 ずっと林の中でしたが、こんなに開けた所もあります。  11:14 林道分岐点
 阿夫利林道と浅間山林道の分岐点。
 道しるべには大山寺と書かれています。
 道なりに阿夫利林道を進むと大山に向かいます。
 左手のこのゲートの右を通って浅間山林道に入ります。
阿夫利神社で見たおじさん
 しばらくすると、前から歩いてくるおじさんが、「イエ〜イ。」と私に手を振ります。
 「あ、さっきどこかで・・・大山で見た。」と言ったら、
 「そう、ずっと尾根伝いに歩いてきてる。」と。
 さっき、阿夫利神社で、ひとりでしゃべってました。まさか、またこんな所で会おうとは思いもしませんでした。
 首にタオルを一枚かけているだけで、飲み物も持っていませんでしたけど、大丈夫なのかなあ。
 2007年7月28日「行くもんじゃない、ママチャリでヤビツ峠!」のときは、ふぅ1号でした。
 今回は、ふぅ2号のアビオス君です。
 ママチャリのときは、その都度紙にメモして通過時刻を記録しました。
 今回は、走りながら片手でカメラのシャッターを押しました。

 だから、写真を拡大しないと距離が見えません。
ふぅ1号 ママチャリの場合
 11:10 清水屋出発
 11:15 浅間山林道起点
 11:25 起点から1km通過(10分経過)
 11:53 起点から3km通過(43分経過)
 12:08 起点から4km通過(58分経過)
 12:18 起点から5km通過(1時間8分経過) 
 12:29 起点から7km通過(1時間19分経過)
 12:43 起点から8km通過(1時間33分経過) 
ふぅ2号 アビオスプレーヤの場合
 10:55 清水屋出発
  ?   浅間山林道起点
  ?   起点から1km通過
 11:18 起点から3km通過(23分経過)
 11:24 起点から4km通過(29分経過)
 11:29 起点から5km通過(34分経過) 

 11:39 起点から7km通過(44分経過)
 11:44 起点から8km通過(49分経過) 
 7km地点だけ、行き過ぎたので戻って撮りました。
 上りでの足つきは(SAKABAKAにとって)御法度ですが、このときは平坦でしたから。
11:29 ここから秦野市
 7km地点手前で絶景を撮っていたら、前方から男性が歩いてきます。
 私が行く方を指して、「この先はどこへ行くんですか?」
 「蓑毛のバス停につきあたります。」
 男性は、そのまま私と反対の方へ歩いて行きました。
 が、私が7km地点の標識を撮っていると、戻って来ました。
 「どちらへ行かれるのですか?」
 「いや、どこへ行くのかなあと思って歩いているだけです。」
 「どちらからいらしたんですか?」
 「南が丘です。」
 て言われてもどこだかわかんないけど・・・て聞こえたみたいで、
 「東名の入口あたりです。」
 東名の入口はいっぱいあるけど、東名沿い、てことね。
11:47 ゲート  あの落書きがなくなっています。
 動画〜浅間山林道  そう、この落書きが。
 「大山Bコース1周で満足せず、蓑毛を通ってヤビツ峠も行きなさい。」と書かれていました。

後編に続く。