アビオスサイクリング
大野山登坂〜ギリギリ間に合って富士山GET!」
2012年12月12日(水) 快晴
◆ルート
START〜(あとでね)〜END
時間帯  走行時間 平均速度 走行距離 最速速度 ダイジェストブログ
6:30-20:58  9:24:20 13.6km/h 128.25Km 51.4km/h

GPSログがない!
 大野山には、一度、今年の5月に上っています。
 そのときは、R246の樋口橋の先の大野山入口から上り、しんどい思いをして足つきなしで山頂まで上りついたので、今日は違うルート、725号から入る道を走る予定でした。
 ところが、入り口がわからず、八丁橋まで行き過ぎてしまいました。ここまで結構な勾配がありました。
 仕方なく来た道を戻りましたが、それらしき道は工事中で通れません。
 やむを得ず、前回と同じ大野山入口からまた上ることにしました。
 どこまで行き過ぎたか、入るべき道はどこだったかと、走ったコースを帰宅後GPSログで確認できることを楽しみにしていたのに、なんと!!!ログが全く残っていないのです!
 走行中ディスプレイは表示されていたので動いていたはずなのに。
 10月に沼津に行った帰りもログが切れていました。そのときは、電池切れに気付かなかったのかと思いましたが、あのときも動いていたはずなのに、と疑問は残っていました。
 電池の接触が悪かったのでしょうか?
 残念です。
 でも、一部を除いて、走った道はわかるので、後日手でプロットしてルートマップを掲載するつもりです。
 それまでは、「ルートマップ」をクリックしても「工事中です。〜」の表示にしておきます。

寒い、冷たい、痛い!

 以前、寒い日にサイクリングに出かけたとき、たまらずコンビニで靴下用カイロを買ってホッとした記憶があったので、今日は出発のときから着用していましたが、足先がジンジン痛くてたまりませんでした。
 一時間くらいその痛さは続きました。
 県道725号あたりからは、足全体が痛くなってきました。
 体は温まっても、ずっと足が冷えて、疲れて痛いです。
 左足を無意識にかばっているのか、元気なはずの右足の膝上が痛いです。
 帰り道も、下りでは疲れた足が冷えて痛い。長い道のりで足は疲れて、その足が冷えてずっと痛い。
 辛い辛いサイクリングでした。

県道51号に出る道
 先日見つけた道。今日もその道を通ります。
 疲れた帰り道。帰りは上り坂が続いて辛いかと思いましたが、そうでもありませんでした。
 これからは、帰りもこの道を走ることにします。

善波峠で占う
 出発時は、空がかすんでいて、今日も大野山山頂からの富士山は駄目かなあ、と心配になりましたが、だんだん空も明るくなり、雲一つない空になってきました。
 善波トンネルを抜けた後の富士山はどうか?そこで素晴らしい富士山に会えたら、大野山山頂でも見られるかもしれない。
 善波峠で今日を占ってみよう。
 その前に、善波峠の手前のセブンイレブンで昼食を調達します。
 
8:11セブンイレブン伊勢原大住台店
 ここまでの
 走行時間1:21:53
 走行距離22.14km
 平均速度16.2km/h
 最高速度31.8km/h
 消費カロリー238.7kcal
 
 8:30くらいに再スタート。
 
 見えました!きれいな富士山。
 占いは吉と出ました。
            8:48 善波峠
 ここまでの
 走行時間1:37:37
 走行距離24.74km
 平均速度15.1km/h
 最高速度31.8km/h
 消費カロリー256.7kcal

 ここまで上ったら、暑くて毛糸の手袋を脱ぎました。
 
酒匂川
9:43 酒匂川  
 9:52 酒匂川
10:04 山北駅
 ここまでの
 走行時間2:49:29
 走行距離44.70km
 平均速度15.8km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー517.0kcal  

 観光案内所に入って休憩。
 中のベンチに座って、パン2個とミニあんぱん1個とサービスの足柄茶を2杯とさっき買ったホットコーヒーの残りを飲みます。
 これだけお腹に入ったのは、やはりそれなりに体力を消耗していたからでしょう。

 さあ、いよいよヒルクライムです。
 ジャンパーを脱いでウインドブレーカーに着替えました。

県道725号
 山北橋際から725号に入ります。
 だいぶ色褪せてはいますが、若干紅葉の名残りがあります。
10:54 10:59  11:02
 結構上ってるなあ。
 どこかで大野山方面に入る道があるはず。
 距離感覚的に、それらしき道がありましたが、トラックが入って行き、工事中通行止めの標識があり、違うのかなあ、と。
 大野山方面の道しるべがないから違うかなあ?
 その先にもう1本あるはず。でも、それらしき道は、突然激坂で上る気になれない。その道でないことを願って、更に先へ進みます。
 そうしたら・・・
 ありゃりゃ、八丁まで来てしまいましたよ。行き過ぎじゃん。それもかなり。  
11:02 
             11:26
 この先は行ってはいけない、て書いてあります。
            ここは八丁
 戻ります。
  八丁橋を過ぎてました。
            11:32
 写真の右の道から戻って来ました。
 左の道に入ってみます。
 かなりの勾配の道を上って来ましたが、まだ続きます。
 更に上ると人家があります。
 小屋にいっぱい犬が居て、一斉に吠え出しました。
 うるさいよ〜。でも、人の姿は見えません。
 軽自動車も停まっています
  その車の横を通り過ぎて行くと、この落ち葉だらけの急坂。
 わっ、滑ってこわい。
 危ないから足を着いて押し歩き。
              11:44
 上り切ったら、ありゃりゃ、行き止まり!
11:44 11:58 
 上って来た急坂を下って県道725号に戻ります。
 更に戻って、市間という地名を見ました。さっきの工事中の道がやっぱりそうなんだ。
 こちらからのルートはあきらめて5月と同じルートで上ることにします。
 あぁ、もう12時。厚い雲が出て来ました。
 どうか、私が山頂に着くまで、雲よ、富士山を隠さないでくりゃれ。
 それより、トイレ大丈夫かな。
            12:07 大野山入口
 ここまでの
 走行時間4:01:14
 走行距離58.99km
 平均速度14.6km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー663.9kcal 
 ↑クリック拡大
 やっぱり県道725号からのルートは通行止めでしたね。
  さて、山頂まで6.7km。またヒーコラ言って上りますかね。
           12:35 馬頭観音
 今日は足つき許す。 
 上ってきた道。   この先の道。
12:38 延命水  上ってきた道。   この先の道。
12:47  振り返ると・・・。上ってるとわかりませんが、振り返るととても急な坂に見えます。                12:51
 ここが一番急だったと思います。
               13:10
 たまらず足つき。
 ここまでの
 走行時間4:52:31
 走行距離64.08km
 平均速度13.1km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー695.2kcal
13:11  13:20
 ↑クリック拡大
 いよいよ山頂です。

 さあ、富士山は、見えるでしょうか?

 動画〜大野山山頂の富士山!

 動画〜大野山山頂360度

 ここまでの
 走行時間5:21:44
 走行距離66.19km
 平均速度12.3km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー706.1kcal
13:31 まきば館  13:54 大野山から富士山GET!
      ハイカーグループ(男性3人女性2人)の女性がシャッターを押してくれました。
 いいな、グループで。
 自分でも自分を撮ってみましょ。   富士山をGETできた喜びを体で表現してみました(笑)。
 立派なカメラを持ったおじさんがひとり。
 「どこから来たの?」と聞かれて、大和市からと答えたら、案の定驚かれ「競技に出てるの?」て聞かれました。

 おじさん、今日は車で山中湖とどこだか回って富士山の写真を撮って来られたそうです。
 御殿場の東山湖からのダイヤモンド富士の話をしたら、東山湖をご存じありませんでした。興味を持たれたようで、教えてさしあげました。

 今日の工事中の道、「自転車も?」と聞かれましたが、どうでしょう? 
  さ、帰りましょ。
 最後にスマホで撮影。次の3枚。こっちの方がデジカメよりきれいに撮れてます。
 大野山山頂は723メートルですって。
 帰る頃には、富士山に雲がかかっています。
 
14:47 共和福祉バス待合所  上りは山北駅1時間15分の方から来ました。
 下りもそうしましょ。
 この先が、一番急だった所。
           14:56 公衆便所
 めったにこういう公衆便所に入らないふぅですが、今日は上りで救われたトイレです。
 自転車ごと中に入りました。
          15:04 カフェリーフス
 上りで、この前を通った時、マスターらしき男性が「お気をつけて。」と声をかけてくれました。
 優しそうな人だったので、帰りに寄ろうかと思っていたのと、もう寒くてたまらなかったので、暖を取るために寄りました。 
 ここまでの
 走行時間5:44:42
 走行距離73.09km
 平均速度12.7km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー796.0kcal
 
 写真を撮っていたら、プッとクラクションの音。見ると、山頂で会ったおじさんでした。私も手を振ります。
 マンデリンをオーダー。600円。
 久しぶりのマンデリン。昔、コーヒーショップに入ると好んで飲んだ時期がありましたが、今日はブラックで飲むとちと苦かった。
 今は、客は私ひとり。
 工事中の道は行かなくて正解だったと言われました。
 ここでも「競技に出てるんですか?」て聞かれました。
 ハイキングやサイクリングの客が多いそうです。
 今日私が上ったルートは、山頂に着くまで富士山を見ることはできないけれど、谷峨からの登り道は、富士山を見ながら登れるという情報を得ました。
 そうですか・・・。
 もう、二度と来ないと決めたはずでしたが、やっぱり、今度は谷峨方面から上らねば、と思ったふぅでした。
 そして、下りは今日の道。
 「また来ます。」と言ってお店を出ました。
帰り道 
 冒頭に書いたように、もう、今日は足が冷えて痛くて痛くて(;_:)。
 もう、こんな寒い冬に走りたくないと思ったほどでした。
 籠場から嫌いなR246を避けて県道76号に入りました。
 
16:14 酒匂川 16:19 酒匂川            16:41 県道76号から
 
16:46 県道76号から  帰りはこの坂を上るのが長くて辛いけど、この富士山が見られればいいのです。  
 県道76号を土屋橋で右折して小田原厚木道路側道に入ります。
 もう足が痛いので、早く休みたい。18時過ぎ、やっとセブンイレン平塚城所北店 に到着。
 ここまでの
 走行時間7:44:46
 走行距離104.26km
 平均速度13.4km/h
 最高速度51.4km/h
 消費カロリー1158.9kcal
 自転車を停めると、地面に腰をおろして足を休めます。
 知らないうちに受信していたメールに返信してから、やおらお尻をあげてお店の中へ。
 お店の中にカウンタがあるのを初めて知りました。そこの椅子に座ります。
 コーンポタージュのホット缶で足をマッサージします。あーっ、足が痛いよぉ。
 休憩してなんとか元気になりました。
 もう少し頑張って帰りましょう。
 18:50出ます。
 最後は、中央林間の東急ストアで足をさすりながら買い物をして、帰宅。
 今日も楽しい一日でした。